もう買いません!!
昨日、店のPC(DEL○ Dimension4600C)が突然死にました・・・
スタッフから突然電話がありPCを立ち上げると
Alert! Chipset heat sink not detected. System halted! と言う画面が出てご臨終との事・・
それを違うPCgoogleで打ち込んでみると 出るわ出るわ・・
みんな「DE○L Dimension4600C」ばかり・・
なんでも、「保障期間が過ぎても直してもらった」、「食い下がると無償になった」等々色々でました。
もしや「リコール問題?」と思いDELLのサポートセンターに早速電話してみた・・
しかし、結果は空しく・・
「有償です!」「ご理解ください!」の一点張り
その担当者が言うには「以前は無償でしたが、今は有償です」との事・・どーも納得いかん
修理金額をFAXで送ってもらったが「¥36000以上」との事・・・
以前はタダで、今はさんまんろくしぇんいぇんいじょう~
あんまりですよね・・・?
もうここのPCは末代まで買わないように
「我が家の家訓にします!!」
外れているのが解ります・・? 普通に考えても同じ部品だけが外れる事ってあります・・?
それも同じ型番のPCで・・・・
僕って・・しつこい?
関連記事